ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 組織でさがす > 人権推進課 > ウクライナ避難民の方を支援します

ウクライナ避難民の方を支援します

印刷用ページを表示する更新日:2022年8月22日更新 <外部リンク>

 ロシアによる軍事侵攻が長期化しており、ウクライナから日本へ避難する人の数は今後も増える見込です。
 笠岡市としても、ウクライナ避難民に対して、生活の支援ができるよう必要な事項を定めました。

笠岡市ウクライナ避難民支援策

 笠岡市への在留を希望するウクライナからの避難者の方が、安心して穏やかに生活できるよう、住居や医療等の生活支援を行います。

ウクライナ避難民支援策一覧
項目内容担当課
総合相談窓口避難者受け入れに関する総合相談・全体調整人権推進課
住居・住まい市営住宅の一時使用
生活用品の購入など、市営住宅が住める状態になるまでの間、お試し住宅での仮住まい

都市計画課
定住促進センター

生活支援

笠岡市ウクライナ避難民生活支援金
単身世帯15万円
複数人世帯20万円

人権推進課
医療国民健康保険への加入手続き市民課 国保年金係
健康相談・医療相談健康推進課
就労職業相談・就労相談ハローワーク
就学避難民の就学の機会の確保、小学校・中学校への入学相談段及び就学支援学校教育課
生活全般買い物や通院の同行支援、生活の不安や悩みの相談などの生活全般の支援
地域での居場所づくり支援
人権推進課
コミュニケーション日本語学習支援、言語支援国際交流協会
人権推進課
その他在留資格関係手続き支援人権推進課
食料支援社会福祉協議会など
ポケトーク・モバイルルーターの貸与岡山県

 避難民の方の支援は市民の皆様の協力が必要です。皆さまの温かいご支援とご協力をよろしくお願いします。