本文
「突然,僕は殺人者にされた」著者 スマイリーキクチさん講演会(終了しました)
人権週間のつどい
日本では,毎年12月4日から12月10日までの一週間を「人権週間」と定め,人権尊重を広く呼びかけています。笠岡市も「人権尊重の都市づくり条例」を施行し,啓発活動を進めています。
令和元年度の笠岡市人権週間のつどいは,お笑い芸人として,またNHK連続テレビ小説「半分、青い」や「まれ」に出演するなど多方面でご活躍中のスマイリーキクチさんをお招きします。スマイリーキクチさん自身が経験した「インターネット中傷被害」を元に,インターネットの危険性と利用する上での配慮などについて,講演をしていただきます。

スマイリーキクチさん講演会
●演題
「インターネットに潜む危険なワナ」
~加害者や被害者にならないためにすること~
●日時 令和元年12月1日(日曜日)
14時00分~15時30分(13時30分会場)
●会場 笠岡市保健センター(笠岡市十一番町1-3)
●入場 無料
◆スマイリーキクチさん中傷被害事件
キクチさんがインターネット上で「女子校生コンクリート詰殺人事件」の実行犯と決めつけられ,誹謗・中傷が10年に渡って続いた事件。中傷犯たち19人が検挙され,北は北海道から南は大分県まで全国に幅広く存在し,警察庁の刑事が実際に出向いて摘発しました。中傷犯たちはインターネット上で流布されていたキクチ犯人説を信じていました。この事件は,インターネット上で無関係の人を複数の人が誹謗中傷し,その加害者が一斉摘発された日本で初めての事件となりました。
◆スマイリーキクチさんの紹介
お笑いタレント,俳優。東京都北千住生まれの下町育ち。笑顔とおだやかな口調ながら,するどい切口のトークが特徴。NHKの連続テレビ小説で,「まれ」や,最近では「半分、青い。」で理髪店の主人として出演し,俳優としても活躍。お笑いライブでは,ベテラン芸人として,するどいトークで会場を笑いの渦に巻き込みます。
同時開催
・笠岡市人権フォトコンテスト入賞作品展
・人権まんが「未来ちゃん」パネル展
・「人権の花」運動写真展
・人権のうた「こころのてんき」コーナー
※手話通訳あります。
※補聴器(Tモード対応)で明瞭に聞こえるヒアリングループ席あります。
※託児をご希望の方は,11月18日(月曜日)までに,人権推進課までご連絡ください。
※駐車場に限りがありますので,お乗り合わせの上ご来場ください。