令和元年度 すてき・さんかく塾を行いました!
令和元年度 すてき・さんかく塾を行いました!
6月22日,6月29日 に「すてき・さんかく塾」を開催しました!
今年度は,各講座とも,定員40名を超える多くの方に参加いただきました!
第1回目は,インテリアコーディネーター,整理収納アドバイザーの堀井 紘子(ほりい ひろこ) さんを講師にお招きし,時短収納術の講座を行いました。
講座は大変反響があり,70名を超える多くの方に参加いただきました!
講座では,「全部出す,分ける,収める」をキーワードにお話いただき,自分の片付けたい場所等を考えながら,今日すぐに片付けを始めたくなる内容でした。
受講生からは,「分かりやすかった」,「早速片付けをやってみようと思う」等の感想をいただきました。
第2回目は,CFP 1級ファイナンシャルプランニング技能士,キャリアコンサルタントの鶴田 宣子(つるた のぶこ)さんを講師にお招きし,終活の講座を行いました。
こちらの講座も,椅子席でも良いから参加したい!とご要望をいただき,50名以上の多くの方に参加いただきました!
講座では,人生100年時代を生き抜くために,今の暮らしや働き方を見つめ直しながら,終活について具体的にお話いただきました。
受講生からは「リタイアしたら何をしようか明るく考えられた」「終活の必要とやり方がよく分かった」等の感想をいただきました。
☆今後も,一人一人がすてきに輝くことができる社会の実現を目指し,様々な講座を行っていきます☆