平成30年度 すてき・さんかく塾を行いました
平成30年度 すてき・さんかく塾
6月23日(土曜日)に第1回目,6月30日(土曜日) に第2回目の「すてき・さんかく塾」を開講しました。
第1回目 「自分らしい終活でバラ色人生をゲット!」 6月23日(土曜日)
第1回目は,一般社団法人 終活カウンセラー協会認定 第3期終活カウンセラー上級インストラクター,
エンディングノートの書き方セミナー講師生関 くみ(いせき くみ) さんを講師にお招きし,
「自分らしい終活でバラ色人生をゲット!」と,題した講座をおこないました。
講座では「終活とは」という基本から,エンディングノートにどんなことを綴ったら良いか等,広く学びました。
受講生からは,「わかりやすい内容でよかった」「これからの人生をあらためて考え直すきっかけになった」等の
感想をいただきました。
第2回目 「イライラの連鎖から笑顔の連鎖へ~楽しく学ぶアンガーマネジメント講座~」 6月30日(土曜日)
第2回目は,フリーアナウンサー,アンガーマネジメントファシリテーターの中村 恵美 さん(なかむら えみ) さん
を講師にお招きし,
「イライラの連鎖から笑顔の連鎖へ~楽しく学ぶアンガーマネジメント講座 ~ 」
と,題した講座をおこないました。
講座では,グループに分かれ,ワークを織り交ぜなら,自分を怒らせる怒りは何か等を考えながら,怒りについて
後悔しないためにはどうしたらよいか学びました。
受講生からは「大変楽しく学ぶことができた」「日々の生活に活かせそう」等の感想をいただきました。
☆今後も,一人一人がすてきに輝くことができる社会の実現を目指し、さまざまな講座を行っていきます。☆