本文
医療費通知(医療費のお知らせ)について
医療費通知とは
医療機関等の受診内容を確認していただくとともに、健康や医療に対する認識を深め、今後の健康づくりに役立てていただくことを目的として、笠岡市国民健康保険に加入されている世帯に送付しています。
(世帯の中に受診者がいなければ送付されません。)
医療費通知の発送時期について
医療費通知発送時期について、令和6年度から下記のとおり変更となります。
回数 | 発送月 | 診療年月 |
---|---|---|
1回目 | 5月 | 1~3月 |
2回目 | 8月 | 4~6月 |
3回目 | 12月 | 7~10月 |
4回目 | 翌2月 | 11・12月 |
↓
回数 | 発送月 | 診療年月 |
---|---|---|
1回目 | 12月 | 1~10月 |
2回目 | 2月(※) | 11・12月 |
※2月は確定申告前に発送予定です。
医療費通知を利用した医療費控除の申告について
医療費通知は、医療費控除の申告の際に利用できます。ただし、保険適用外の受診分、医療機関等からの請求が遅れた場合等については医療費通知に記載されないため、医療機関等から発行された領収書にてご確認ください。
医療費控除の詳細につきましては、税務署へお問い合わせください。
マイナポータルでの医療費通知情報の確認・取得について
マイナポータルで、令和3年9月以降の医療費情報を閲覧できるようになりました。
(受診月の翌々月から閲覧可能)
詳しくは、 マイナポータルの機能追加<外部リンク>〈外部リンク〉をご覧ください。
医療費通知の再発行について
再発行を希望する場合は市民課国保年金係までお問い合わせください。
診療年月毎の再発行だけでなく、年間分の発行(毎年2月中旬以降)も可能です。