11月は「ふるさと納税利用促進月間」です
11月は「ふるさと納税利用促進月間」です
「ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合(※)」では、ふるさと納税利用のすそ野を広げるため、11月を「ふるさと納税利用促進月間」とし、利用拡大に向けた啓発活動等を実施します。
ふるさと納税制度は、「生まれ育ったふるさとを応援したい」「一生懸命頑張っている地域を応援したい」という方々の思いを実現するために、地方公共団体に寄附を行った場合に、個人住民税から一定額を控除する制度です。
市外にいるご家族やご友人にぜひ呼びかけをお願いいたします。
※「ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合」とは
ふるさと納税制度の健全な発展のため、ふるさと納税を地域の活性化に役立て、本来の趣旨・目的を、都市、地方を問わず広く全国の自治体、国民に伝えることを目的に設立されました。
現在は笠岡市を含め、全国各地の66自治体が参加しています。







