本文
サンライフ笠岡
利用案内

利用時間
サンライフ笠岡
午前9時から午後9時
休館日
月曜日(第3日曜日の属する週を除く)
毎月第3日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日(祝日が月曜日にあたるときは、その翌日)
年末年始(12月29日から1月3日)
利用申し込み
利用予定3か月前より申込受付が可能です。(ただし1週間前までの受付)
申込は、施設への電話申込もしくは所定の用紙での申込が可能です。
※サンライフ笠岡電話番号(直通) 指定管理者:社会福祉法人 笠岡市社会福祉協議会
(0865)63-1533
※所定の様式は、下記様式をダウンロードしてください。
サンライフ笠岡 利用申請書(令和5年4月利用分から) [PDFファイル/68KB]
利用料金
| 施設利用料(円) | 冷暖房利用料(円) | |||||||||||
| 午前 | 午後 | 夜間 | 午前 | 午後 | 夜間 | |||||||
| 第1研修室 | 一般 | 1,310 | 1,750 | 1,310 | 310 | 420 | 310 | |||||
| 営業 | 1,965 | 2,625 | 1,965 | 465 | 630 | 465 | ||||||
| 第2研修室 | 一般 | 650 | 870 | 650 | 110 | 210 | 110 | |||||
| 営業 | 975 | 1,305 | 975 | 165 | 315 | 165 | ||||||
| 第1講習室 | 一般 | 540 | 760 | 540 | 100 | 200 | 100 | |||||
| 営業 | 810 | 1,140 | 810 | 150 | 300 | 150 | ||||||
| 第2講習室 | 一般 | 2,300 | 3,180 | 2,300 | 620 | 830 | 620 | |||||
| 営業 | 3,450 | 4,770 | 3,450 | 930 | 1,245 | 930 | ||||||
| 多目的ホール | 一般 | 1,620 | 2,270 | 1,620 | 400 | 540 | 400 | |||||
| 営業 | 2,430 | 3,405 | 2,430 | 600 | 810 | 600 | ||||||
| 和 室 | 一般 | (@100 * 人) | ― | |||||||||
| 営業 | (@150 * 人) | ― | ||||||||||
| 図 書 室 | 一般 | (@100 * 人) | ― | |||||||||
| 営業 | (@150 * 人) | ― | ||||||||||
サンライフ笠岡講座
講座内容についてお知りになりたい場合は、下記をご覧ください。
サンライフ笠岡特別講座
| 講座名 | 講座日 | 時間 | 定員 | 準備物 | 参加費 | 申込期限 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
ちぎり絵講座~干支うま~ |
11月26日(水曜) |
9時30分~11時30分 |
15人 |
鉛筆、平筆、新聞紙、手拭き、のりを入れる容器 |
1700円 |
11月19日(水曜) |
|
押絵講座~干支うま~ |
11月27日(木曜) |
9時~12時 |
20人 |
新聞紙、布用はさみ、目打ち、手芸用ボンド、手拭き、爪楊枝 |
3700円 |
11月18日(火曜) |
|
フラワーアレンジメント講座~クリスマスアレンジ作り~ |
12月6日(土曜) |
10時~12時 |
12人 |
花切はさみ |
3000円 |
11月30日(日曜) |
申込・問合せ
サンライフ笠岡に係るお問い合わせ(施設の予約・空き状況・講座など)は、下記までお尋ねください。
指定管理者 社会福祉法人 笠岡市社会福祉協議会
事務局:(0865)63-1533
<施設の予約・空き状況>
https://kasaoka.shisetsu-info.jp/User/Usermain.aspx<外部リンク>
<インスタ>
https://instagram.com/kasaoka_sヘクタールkyo/<外部リンク>
※ゆめのわアプリでも情報発信しております。
<ゆめのわHP>
https://www.yumenowa.online/<外部リンク>
<ゆめのわ App Store>
<ゆめのわ Google play>
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.machinowa<外部リンク>
アクセス方法
笠岡市保健センター横
笠岡駅より徒歩15分,車で5分。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)









