ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

冬期限定 オオカワラヒワ

印刷用ページを表示する更新日:2021年2月25日更新 <外部リンク>

冬期限定 オオカワラヒワ

オオカワラヒワ

博物館の隣接する恐竜公園では,四季折々のいろいろな野鳥が観察できます。

その中で,先日あることに気がついたのでご紹介します。

上の写真はオオカワラヒワという鳥です。

透き通った鈴のような声で鳴く,スズメほどの大きさの野鳥です。

そんな鳥の何に気づいたかというと,カワラヒワだと思っていた鳥の中にオオカワラヒワがいたのです!!

多くの人は

「へぇ~...」

程度だと思います。

「そもそもカワラヒワを知らんわ」

という人も多くいると思います。

しかし,視野を広げてみると自然観察は一層楽しくなりますよ。

カワラヒワ

カワラヒワ

これが,カワラヒワです。

ピンクのくちばしと黄色の羽がかわいいですね!

トップの写真のオオカワラヒワと何が違うのか分かりにくいので,比較すると下のようになります。

比較

翼をたたんだ時の「三列風切」という部分に見える,白色の部分の幅がオオカワラヒワの方が広くなります。

その他は,頭が少し灰色っぽくなるといった違いがあります。

非常によく似た鳥ですが,違いが分かると楽しくなりますよ。

ちなみに,三列風切は翼を広げた一番内側の3枚の風切り羽です。

翼の構造

このオオカワラヒワは,日本では冬の間だけ見ることができるらしく,暖かくなる頃には中国や朝鮮半島の方へ飛んでいってしまうそう。

冬,公園で黄色い小鳥を見かけたら,少し観察してみてはいかがでしょうか。

カブニくん