花いっぱい事業(花の苗補助事業)
印刷用ページを表示する更新日:2021年10月13日更新
花いっぱい事業(花の苗補助事業)
この事業の目的
コミュニティ団体などの行うまちづくり活動の活性化を推進することを目的としています。
対象団体
事業の対象となる団体は、各地区町内会などのコミュニティ団体とします。
対象事業
対象となる事業は、コミュニティ団体等が行う花いっぱい運動とし、地区内の公共性のある場所に植栽するものに限ります。ただし、この事業で他の補助金等の交付を受ける事業は除きます。
市による支援
市は、活動の実施にあたり、予算の範囲内において次に掲げる支援を行います。
活動団体が購入する苗代に係る費用の5分の3で、1団体につき1回4万円を上限に補助します。また、同一団体に補助する回数は同一年度内で2回までとします。
申請
事業を実施しようとする団体は、遅くとも事業実施の2週間前までに花の苗交付申請書を協働のまちづくり課へ提出してください。
申請書の様式はこちらから [Wordファイル/13KB]
※現在の委託先は,社会福祉法人敬業会(ヴィレッジ興産)のみです。
事業の実績報告
申請者は、対象事業が完了したときは、花の苗交付実績書と必要書類を添えて協働のまちづくり課に提出してください。
実績報告書の様式はこちらから [Wordファイル/22KB]