ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > みんな就労支援センター > 住居確保給付金について

本文

住居確保給付金について

ページID:0050156 更新日:2023年4月19日更新 印刷ページ表示

住居確保給付金

離職・休業などにより収入が減少し、住居を失った、または失うおそれがある方などを対象に、就職に向けた活動をすることなどを条件に、一定期間、家賃相当額を笠岡市から家主に支給します。

 

♦対象となる方

 

次の要件すべてに該当する方

・申請時において、離職・廃業後2年以内、または、やむを得ない休業等により、収入を得る機会が減少したこと

・就労能力および就労意欲があり、ハローワークに求職申し込みを行うこと。または,自営を休業等であるが,事業再生を目指して経営相談先の支援を受け,自立に向けた活動を行うこと

・離職前に、世帯の主な生計維持者であったこと

・申請者および申請者の同居の親族などの収入月額(年金、失業給付などの公的給付を含む。ただし,児童扶養手当,児童手当等の特定の目的のために支給されている手当は除く〉)の合計が、以下の金額であること

単身世帯

78,000円 + 家賃額(上限31,000円)未満

2人世帯

115,000円 + 家賃額(上限37,000円)未満

3人世帯

140,000円 + 家賃額(上限40,000円)未満

4人世帯

175,000円 + 家賃額(上限40,000円)未満

  ※世帯人数により収入要件が異なります

・申請者および申請者の同居の親族などの預貯金の合計が、以下の金額以下であること

単身世帯

468,000円

2人世帯

690,000円

3人世帯

840,000円

4人以上世帯

1,000,000円

・暴力団員でないこと

 

♦支給額(上限額)

 

単身世帯

31,000円以内

2人世帯

37,000円以内

3~5人世帯

40,000円以内

 

♦支給期間

3ヵ月間(ただし、一定の要件を満たす場合は最長9ヵ月)

 

♦支給方法

笠岡市から賃貸住宅の家主等に直接振り込みます

 

住居確保給付金パンフレット [PDFファイル/161KB]

 

お問い合わせ

健康福祉部 みんな就労支援センター

〒714-8601 岡山県笠岡市中央町1-1 分庁第一(中央公民館)1階

電話番号:0865-69-2015

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)