令和5年度中央公民館講座生募集中!
印刷用ページを表示する更新日:2023年2月1日更新
令和5年度中央公民館講座の受講生を募集中です!
講座募集要項
1)申込方法
- 所定の申込書に記入のうえ、1講座につき63円普通切手を添えて中央公民館までお持ちいただくか、郵送(2月28日必着)してください。
※切手のみの受付になります。 (現金、ハガキでの受付はしておりません。)
※電話での申し込みはできません。
※申込書は、中央公民館・地区公民館にあります。
また、このページの申込書をダウンロードすることもできます。
※対象者は、原則,市内在住または在勤・在学者を対象としています。
2)申込先
- 笠岡市中央公民館(3階事務所)〒714-0081 笠岡市笠岡1866-1
3)申込期限
- 令和5年2月1日(水曜日)~2月28日(火曜日) ※必着
4)講座期間
- 令和5年4月~令和6年3月
5)講座内容
- 以下のリンクから主催講座・自主講座のページをご覧ください。
6)講座決定について
- 締め切り後、郵送にて本人あてに通知します。【決定通知は3月中頃発送予定】
- 定員を超えた場合は、初めて受講する方を優先し、優先者を除いた申込者からで抽選により受講者を決定します。
- 抽選後、受講の可・否について通知します。
- 希望者が少数の場合は、その講座が開講できないことがありますので、ご了承ください。
7)受講料
- 主催講座
受講料は無料(スマホ教室は除く)ですが,教材費等は実費負担となります。 - 自主講座
会費は、月額2、000円程度(講座により多少異なります)と教材実費で自主的に運営されています。
8)その他
- 中央公民館または講師の都合により、講座日時を変更することがあります。
- 中央公民館の開館日は令和5年度中央公民館開館日・休館日カレンダーのページをご覧ください。