ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 組織でさがす > 人権推進課 > 「女性に対する暴力をなくす運動」啓発活動inいちょう祭りかさおか2017

「女性に対する暴力をなくす運動」啓発活動inいちょう祭りかさおか2017

印刷用ページを表示する更新日:2017年12月5日更新 <外部リンク>

「女性に対する暴力をなくす運動」啓発活動inいちょう祭り2017

 11月19日(日曜日),「いちょう祭りかさおか2017」にステージ出演しました。カブニくん,、カブ海ちゃんは,

「女性に対する暴力根絶のためのシンボルマーク」である「パープルリボン」をつけてステージに登場しました。

 そして,会場に来られたみなさんに,女性に対する暴力の根絶を呼びかけました。

 ステージには,地域女性団体(笠岡市を中心に活躍する女性の団体)の方々も一緒に出演しました。

 また,女性団体のなかでも,DV被害者のサポートを行っている地域女性団体の「パープルネットかさおか」さん

から,活動についてのお話をしていただきました。

ステージで啓発活動をするカブニくんとカブ海ちゃん   パープルネットかさおかさんによるおはなし

 ステージ出演の後は,パープルリボンをつけたカブニくん・カブ海ちゃんも一緒に啓発活動を行いました。

 会場のみなさんにパープルリボンの入ったティッシュを配り,いちょう祭りに参加していた多くの方に受け

取っていただきました。

 ありがとうございました。

啓発活動をするカブ海ちゃん    啓発活動の様子

  一人一人が「暴力は許さない」という意思表示をすることは,女性に対する暴力根絶につながります。

 今後も啓発活動を行い,みなさんに暴力の根絶を呼びかけていきます。