市民へのマスクの配布(島しょ部市民ほか)について
印刷用ページを表示する更新日:2020年5月20日更新
市民へのマスクの配布(島しょ部ほか)について
市民や企業から寄附のありましたマスクの市民への配布は次のとおり実施しています。
島しょ部市民
配布理由
島しょ部にあっては高齢化率が71%と著しく高く,さらに島しょ部にはマスクの販売店等もなく,マスクの入手が困難であるため。
対象者
島しょ部市民
配布予定枚数
1人1枚(布製マスク) 計1,560枚配布予定
※配布するマスクは市内企業が製造,手作りしたものです。
※厚生労働省(国)が配布するマスクではなく,市が独自に配布するものです。
妊婦・母子健康手帳保有者
配布理由
ウイルス感染により,母子に影響を与える可能性があり,重症化するリスクも高いことから,妊娠期間中の感染を防止するために配布するもの。
対象者
妊婦,母子健康手帳申請者
配布枚数
1人10枚(サージカルマスク) 計2,800枚配布予定
障がいをお持ちの方及びその家族
配布理由
ウイルスに感染すると重症化するリスクの高い基礎疾患をお持ちの方及びその家族に感染を防止するために配布するもの。
対象者
・内部機能障害で身体障害者手帳をお持ちの方
・要介護4以上の方を半年以上自宅で介護している世帯
・小児慢性特定疾患で受給者証をお持ちの方の世帯
配布枚数
1人10枚(サージカルマスク) 計7,700枚配布予定