ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 城見保育所日記2022

本文

城見保育所日記2022

ページID:0043036 更新日:2023年3月22日更新 印刷ページ表示

0

 今日はとてもいいお天気!

 先日、地域の方から「つくしがたくさん生えているから、とりにおい

で」とお誘いを受けました。なので早速、今日つくし取りに出掛けま

した。

 草を刈ってくださっていたので、たくさんのつくしを見つけることが

できました!

 明日の給食の一品になる予定です!

 

1

 保育所の下の畑でつくしとりをしたよ!

      

2

 たくさんある~!踏まないように気をつけなくちゃ!

 

3 4

           つくしとり、たのし~!

 

 5 6 

    つくし、ど~こだ?   つくしの他にも春を見つけたよ 

 

68 

     いっぱいとれた?         いっぱいとれたね!

              

        9

   9 10 

        つくしをとった後は、はかまとり大会! 

 

11 12 13

          みんな熱心に楽しんでとっています!

 

14

    お留守番のひよこぐみさんにもおすそわけ!

 

 

     0

 3月4日に参観日・保護者会総会がありました。

 コロナ禍で、思うようにできなかった参観日ですが、感染状況が落ち着いてきた

こともあり、行うことができました。

 どのクラスも、笑顔いっぱい、触れ合いいっぱいの参観日となりました。

 保護者の皆様には、お忙しいところ、ご参加くださりありがとうございました。

 
4 7

 ひよこぐみ(0歳児)さんは、

わらべうた遊びでふれあったり、

おうちの方と一緒に遊んだよ。

 

 

 

 ばらぐみ(3歳児)さんは、

"フルーツバスケット"や

"なべなべそこぬけ"をしたよ。

おうちの人と一緒に

絵本を聞いてうれしいな!

 

5 6

 さくらぐみ(1歳児)ももぐみ(2歳)さんは、

おうちの方と一緒に、絵本の読み聞かせを聞いたり歌を歌ったりしました。

わらべうた遊びでもいっぱいふれあってうれしかったよ。

 

8 9

きくぐみ(4歳児)さんは、

お別れ会の出し物の練習を

見てもらったよ。

友達と協力したり

話し合ったりしている姿、

大きくなったでしょ。

 

すみれぐみ(5歳児)さんは親

子でドッジボールをしたよ。

手加減しないよ!

 

 

 

 

 

 

    0

 城見保育所では、月に1回程度、ぽかぽか広場を開催しています。

 ぽかぽか広場とは、未就園児の集いの場です。城見保育所では、地域の子育て

支援の場として、未就園児の交流の場を提供しています。

 参加した子どもたちは、おもちゃで遊んだり、歌を歌ったり絵本の読み聞かせを聞

いたり、わらべ歌でおうちの人と触れ合ったりしています。

 また、保護者の方は、他のお母さんや保育所の職員と一緒に、ざっくばらんに話を

したり、子育てについて相談したりして、毎回楽しい広場となっています。

 
1 2 3

もうすぐ「ひなまつり」

ということで、

おひなさまの

製作をしました。

小さいお友達でもできる

簡単な工程で、

お雛様を作りました。

おうちに飾ってね。

 

 素敵な

おひなさまができて

大満足!

 

 

 

 

 

 

 気さくな所長が、

笑いを交えて

色々お話をしています。

 

 

 

 

 

 

     14

 今日は、おみせごっこの日、といっても1月中旬ぐらいから、おみせごっこは続い

ています。

 ばら・きく・すみれ組の子どもたちは、「どんなお店を開店するか」「必要なものは

何か」など毎日相談しながら、先生と一緒にお店の商品や必要なものを作ったり

お店の人になったり、お客さんになったりと、楽しんでいました。

 さくら・ももぐみさんがお客さんになってきてくれるとうれしくて、いつもよりはりきっ

ています。

 そしてその日のおみせごっこがすむと、困ったことや良かったことなど話し合い、

その話し合いが次のおみせごっこに反映されます。

 そして今日。みんなとても楽しめていましたよ!

 
1 2

3

おみせは大盛況!

 

巻き方も上手になりました

 

回転ずしも大人気!

 

 

 

4

 

5

6

どれにしようかな?


 

食べ終わったら

こちらに片づけてくださいね

 

つりぼりのコーナー

釣った魚はお土産です

 

 

 

7

 

 

8

9

13

お金が無くなったら

移動式ATMへ!

 

ラーメン屋さん

サービスして大盛りに

してあげま~す!

おいしいな~!

 

 

 
10 11 12

遊園地へようこそ!  安全運転を心掛けています!

 

 今日もおみせが終わると、明日以降のおみせが楽しくなるように、ばら・きく・すみれ組

はさっそく話し合い。おみせはまだまだ続きます。

 

 
0

 城見保育所では、職員だけでは手が行き届かないところを、たくさんの地域の方

が、お力を貸してくださっています。

 少しですが、ご紹介したいと思います。

5

 

① 2

 地域のおじちゃんが、裏の畑にイノシシ対策として網とガードを取り付けてください

ました。

 今年のサツマイモはイノシシに食べられてしまいましたが、来年はこれで大丈夫!

 右のおじちゃんは、畑を耕運機で耕す作業もしてくださっています。

 とても助かっています。

 

3 4

 城見保育所にオレンジ色の干し柿のカーテンが出来上がりました。

 地域のおじちゃんが、子どもたちに季節を感じられるようにと、干し柿をくださいま

した。

 その他にも、ジャンボ大根の種や、そら豆の苗をくださいました。

 

0

 8月生まれのお友達の誕生日会が、8月24日(水曜日)に行われました。

 今月は、すみれ組さんが2名、きく組さんが2名、もも組さんが1名、

合計5名のお友達が、みんなにお祝いしてもらいました。

 プレゼントをもらったり、インタビューに答えたりと、みんな嬉しそう

でした!

  1

 

今月も2部構成の誕生日会。

 

8月の担当の先生が、前半は0.1.2歳児向けに、いろんな味のかき氷が

出てくる“パネルシアター”などを見せてくれました。 

 その後、3,4,5歳児も参加し、合同の誕生日会になり、プレゼント渡

しやインタビュー、質問タイムがありました。 

 2部は3、4,5歳児向けに、先生が、スケッチブックをめくっていくと、食

材が食べ物に変身する“スケッチブックシアター”やパネルシアターを見

せてくれました。

 今日も楽しい誕生日会でした!

2

00

3

 
4 5 6

1両しかなかった汽車が、

あら不思議!

おまじないをかけると

長~い汽車になりました!

かき氷のパネルシアター。

レインボーのかき氷に、

みんな大喜び!

3時のおやつは

ケーキです。

いただきま~す!

 

 

   1

 春,保育所の園庭では,ダンゴムシ,テントウムシが大人気。昨年度触ったり,

集めたりすることをたくさん経験し,大満足した4歳児クラスの子どもたちは,今年

は飼育することに興味をもちはじめているようです。

 そんなとき,テントウムシの幼虫を子どもが家から持ってきました。

 観察すること数週間,「黄色いテントウムシがいるよ!」「黒いてんてんがでて

きた」と,羽化していく姿を目の当たりにし,子どもも私も大興奮です。

 その後も,いろいろな生き物に興味をもち,モンシロチョウ,ツマグロヒョウモン,

カエル,ザリガニ,メダカ・・・保育室前の生き物コーナーで,小さな生き物たちと

過ごす時間が増えました。

✿✿子どもたちの声から… 『たくさんの経験の中での発見や驚き,感動』

3

「またきてねーバイバーイ」 

  モンシロチョウが飛び立ったとき,

  手を振って。

「ザリガニが増えた!」 

  脱皮後の殻を見つけて。


2

「この中の

種なあに?」 

 

カエルの卵をみて。

「おたまじゃくしの

赤ちゃんがうまれた」

「うにょうにょしてる!」  

  カエルの卵が孵化して。

「そっと持たんと,つぶれるよ」 

  テントウムシを捕まえるとき,

  つぶした経験のある子ども

  が友達に。

「負けた方は何を食べるの?」 

  ザリガニの大きい爪は,仲間との獲物の

  取り合いでも使います,という絵本の中

  の言葉を聞いて。

4

「ここなら涼しくて,すぐ遊べるね」 

  ザリガニのお墓の場所を友達と相談し,

  遊具横の木の下に決めたとき。

 毎日,朝に夕に飼育ケースをのぞき込み,たくさんの命の誕生や生態の不思

議に立ち会うことができた子ども達。

 生き物が好きな子どもも苦手だった子どもも,親しみや関心をもって関わり,生

き物を擬人化して気持ちを考えたり寄り添ったりする姿がありました。

 孵化のとき,「♪ハッピーバースデートゥユー♪」と歌い出した姿からも,小さな

生き物にも生命があることを理解しており,生きているものへの温かな感情が芽

生えていることを嬉しく思いました。

 

 城見保育所には4歳児クラス以外にも,0歳クラス前にはカタツムリ,1,2歳ク

ラス前にはドジョウ,オタマジャクシ,3歳児クラス前にはメダカ,カナヘビ,5歳

児クラス前にはカメ,ザリガニとテラスには様々な生き物がいます。

 触れ合ったり,飼育したりする中で,手ざわりや大きさ,重さなどの様々な感覚を

1 直接的に体験したり,特性に気が付いたり,生命の営みや不

 思議 さを実感したり等,発達段階に応じた関わりがもてるよ

 う,これか らも子どもの心の動きを汲み取りながら,一緒に過

 ごしていきたいと思います。

 

 

   1

 7月の避難訓練は、夏の危険についてのお話を聞きました。

 学校は夏休みも始まり、これから、お出かけをする機会も多くなるということで、

不審者対応や、火遊び、スーパーなどでの一人歩き、自転車の乗り方について、

先生に教えていただきました。

☆☆ スーパーでの一人歩きは危ないよ! ☆☆

     ~ ”いかのおすし”について ~

2

紙芝居の読み聞かせを聞いたよ。

優しそうな人でも、

怖い人に変身するんだなあ。

お店や道路を一人であるくと、

怖いことに連れていかれる

かもしれないんだな。

おうちの人と一緒にあるこう!

 
3 4 5
6 7 8

  9

 

☆☆ サマーフェスタ ☆☆ ~ 前半の巻 ~

    1

 7月8日(金曜日)にサマーフェスタがありました。

 各クラスで出し物をしたり、一緒に盆踊りを踊ったりしました。

 その後は、すみれ組さんが、1カ月近くかけて作ったジャングルを探検したり、

きく組さんの輪投げやさんや、ばら組さんのタコ入れゲームやさんや、そのほか

のお店を巡ったりし、楽しい一日となりました。

◎ばら組・きく組の出し物

2

 3

ばら組・きく組の出し物は手づくり楽器と、

本当の楽器を使って演奏した後、

「なつのうた」を歌いました。

手作り楽器は、

個性あふれる素敵な楽器ばかりでした!

 

◎ひよこ組・さくら組・もも組の出し物

4

5

ひよこ組・さくら組・もも組の出し物は

「しりとりうた」です。

うちわのペープサートを使ってうたいました。

夏のものでつながっていく「しりとりうた」。

最後は“うなどん”で終わりです。

 

◎すみれ組の出し物

6

7

すみれ組は自分たちで考えた、

ジェスチャークイズや、

夏のもの当てクイズをしました。

そして「スイカの名産地」も歌いました。

歌の振付が上手でした!

 

◎大いに盛り上がった、盆踊り

8 9

スペシャルゲストに

“きゅうりのおっさん”

がきてくれました!

うれしいやら、こわいやら・・・!

◎お店めぐり

ジャングル(すみれ組)

わなげ

(きく組・ばら組)

10 11 12
ヨーヨー釣り

くじびき

かきごおり
14 11 16

 

☆☆ サマーフェスタ ☆☆ ~ 後半の巻 ~

      1

     !(^^)! !午後からは、すみれ組さんのお楽しみタイムです。!(^^)!

(1) スイカ割

2

3

 目隠しをして10回まわります。

お友達の声や手拍子を聞いて、スイカに向かって行きますが・・・

なかなか上手くいかないなあ。

(2) 宝探し

4 0
5 6

きく組に隠されたモンスターボールを見つけて、

宝の地図をゲットしました。

地図を頼りに宝のありかに行くと、

そこには宝袋とサンバイザーが!

サンバイザーをかぶって、ジャングル探検にいくぞっ!おーっ!

(3) ジャングル探検!

3グループに分かれてジャングル探検!

ミッションをクリアしてゴールを目指そう!

ゴール前、最後のミッションをクリアしたら、なんとっ!パフェ券がもらえるぞ!
 

*ミッション(1)化石探し

ミッション(2)ライオンの口に手を入れて

宝石をもらおう!

7 8

*ミッション(3)恐竜をやっつけてパフェ券ゲット!

9 10

驚かしてごめんね。

パフェ券をあげるよ。

(4) おやつタイム

11 12

きょうりゅうからもらったパフェ券で、みんなでおやつタイム!

楽しい時間を思い出しながら、おいしいパフェをいただきま~す!

先生とも一緒に食べたよ!
 

 

     1

 7月7日(木曜日)に誕生会と七夕会がありました。

 今月は、すみれ組さんが3名、きく組さんが2名、ばら組さんが1名、もも組さん

が1名、さくら組さんが1名の、計8名のお友達が、みんなにお祝いしてもらいまし

た。プレゼントをもらったり、インタビューに答えたりと、みんな嬉しそうでした!

 今月も2部構成の誕生日会。前半は0.1.2歳児向けの出し物「ふしぎなぼうしや

さん」のパネルシアターでした。

 その後、一緒に合同でプレゼント渡しやインタビュー、踊りを踊りました。それか

ら、七夕のパネルシアターで、七夕の由来を教えてくれました。

 最後は3.4.5歳児向けに手品と、パネルシアターを見せてくれました。

 今日も、盛りだくさんの、誕生日会と七夕まつり会でした!

 
2 0

4

5

今月の担当の先生が、七夕にちなんで、

男の子はひこぼし様、女の子はおりひめ様に変身させてくれました!

 

 
6 7 8

今日は主役!

みんなドキドキ、ワクワク♡

♡ちょっぴり

緊張気味かな?

パネルシアターを見たり、

みんなで踊りを踊ったりして楽しかったよ。

 

   1

 15日は、6月生まれのお友達の誕生会がありました。

すみれ組さんは2名、きく組さんは1名、もも組さんも1名、ひよこ組さんは2名、

全部で6名、6月にお誕生日を迎える(迎えた)お友達がいました。

 手遊びあり、パネルシアターありと盛りだくさんの誕生会でした!

2

 
4 5

年に1度の主役の日!

インタビューに答える言葉にも力が入ります!

(待つのもドキドキ♡)

3 6

手品や、“卵から生まれたのだあれ?”のパネルシアターを

見せてくれたり、一緒に歌を歌ったりしました。

 

 

  1

 5月の誕生会は、すみれ組さん3名、ばら組さん1名、ひよこ組さん1名、合計5名

のお友達のお祝いをしました。今回から2部制で行われました。

 最初に0.1.2歳のお友達に「さんぽ」の歌に合わせてパネルシアターを見せてくれ

たり、「大きなかぶ」の絵本の読み聞かせをしてくれたりしました。

 その後3.4.5歳のお友達も合流し、全体で、誕生児の紹介やプレゼント渡し、インタ

ビューなどが行われました。

 最後に3.4.5歳児向けの出し物を見せてくれて、会が終了しました。

 誕生児のお友達も、嬉しそうにしたり恥ずかしそうにしたりしている姿が印象的で

した!

 
2 3

プレゼント、うれしいな!

インタビュー、何聞かれるかな?

 

みんなで

体操もしたよ!

5
 
4 6 7

 

  1

 

すみれ組さんは,桜の木を見ながら絵を描いたり,

もも組さんは桜の木の下で制作を楽しんだりしました。

きく組さんは,園外保育に行って見つけたつくしを作りました。

ばら組さんは,チューリップを折り紙でおりました。

そしてもうすぐこどもの日!クラスではそれぞれこいのぼりを作りました!

 
2

すみれ組さんは桜の木を見ながら写生をしています。

個性があふれていて素敵です!

9 10
11
 

桜の花びらが風に舞う中,

スタンプ遊びで桜の木を表現したよ!

3
 
5 6 7
4    8

さくら組ともも組のこいのぼり制作の様子です。

さくら組は、芯を使ってスタンプでこいのぼりを作ったよ。

もも組は,紙に絵の具を付けて,半分に折って広げてできあがり!

 
12

園外保育で見つけたつくし!

テントウムシがとまっていたり,

お花が咲いていたのを思い出して

一緒に描いたよ。

(きく組)

13

花壇に咲いていたチューリップを

思い出しながら作りました。

チョウチョウも飛んでいたよ!

(ばら組)

 
14

金太郎に変身したひよこ組さんが

こいのぼりに乗っています!

15

さくら組さんは、

クレパスで模様をぐるぐる描きました!

(裏側はスタンプこいのぼりです)

16

もも組さんのこいのぼり 

かわいいピンクです!

絵の具がにじんだ

小さなこいのぼりもかわいいね

15

ばら組さんのこいのぼりは,

コーヒーフィルターを使って

にじみ絵を作ってうろこにしたよ。

18

きく組さんのこいのぼりは,

手形と折り紙をねじってうろこを作ったよ。

19

すみれ組さんのこいのぼり。

色画用紙を上下に通していって、

あみあみこいのぼりのできあがり!

 

 1

 4月生まれのお友達は、きく組さん1名、もも組さん1名、さくら組さんは3名の、

合計5名でした。

 パネルシアターやはらぺこあおむしの大型絵本、そして誕生会を盛り上げる

ために、しろちゃんも来てくれました!みんな大喜びでした!

 
0
4 5
6

「どんな色がすき」のパネルシアターではじまりました。

    「はらべこあおむし」の大型絵本の読み聞かせもしてもらいました。

7 6

芸達者のしろちゃん。

手品を見せてくれたり,

シャボン玉を飛ばしてくれたりしたよ。

 

   1

 5日はさくら組,ばら組,きく組,すみれ組で,8日は,ばら組,きく組,すみれ組の

みんなで行ってきました。

 お天気も良く,桜の花びらを拾ったり,たんぽぽの花を摘んだりと楽しいひと時を

過ごしました。

 
2 3

みんなが

来るのを

待ってたよ!

 
4 5 8
6 7

 6

 

  1

    ご入所おめでとうございます!

 4名のかわいい子どもたちが入所してきました。

 よろしくおねがいします。

 ◎所長先生のお話

2

ご入所,おめでとうございます。明日から元気いっぱい遊びましょう。

おうちの方も,何でもお話しくださいね!

 ◎先生の紹介

3

ドキドキのお友だちも,

アンパンマンの手遊びで緊張がほぐれたみたいです。

4 5

 

    1

 今日から新しいクラスです!

 新しい名札をつけてもらって,うれしさいっぱいの子どもたちです!

 ◎所長先生のお話

2

今日から,令和4年度が始まります。

みんな,楽しく元気に遊びましょう。

 ◎新しい先生の紹介

3 4

担任の先生からお名前を読んでもらい,元気にお返事ができました。

その後,みんなでちゅうりっぷの歌を歌いました。

明日からの生活が楽しみな城見っ子たちでした!

 


1

1