情報はこちら(健康推進課ホームページへ移動します)
→令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対策に関する情報
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更について(岡山県ホームページ)<外部リンク>
これまで,屋外では原則不要,屋内では原則着用になっていましたが,令和5年3月13日以降,
マスク着用は個人の判断が基準となります。
厚生労働省から新型コロナ対策におけるマスク着用の考え方について、以下のとおり示されました。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、
ご配慮をお願いします。
なお、マスク着用の考え方は変わりますが、三密の回避、手洗い、換気などの基本的な感染症対策は
引き続き励行をお願いします。
高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、下記の場面では、マスクの着用が推奨されています。
○医療機関を受診する時
○高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などへ訪問する時
○通勤ラッシュ時など、混雑した電車やバス(*)に乗車する時 (当面の取扱)
(*)概ね全員の着席が可能であるもの(新幹線、通勤ライナー、高速バス、貸切バス等)を除く。
また、新型コロナウイルス感染症の流行期に重症化リスクの高い方が混雑した場所に行く時については、
感染から自身を守るための対策としてマスクの着用が効果的です。
症状がある方、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となった方、同居する家族に陽性となった方がいる方は、
周囲の方に感染を広げないために、外出を控えてください。
通院などでやむを得ず外出する時には、人混みは避け、マスクの着用をお願いします。
高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などの従事者の方は、
勤務中のマスクの着用が推奨されています。
新型コロナウイルスワクチンについて(担当:新型コロナウイルスワクチン対策室:63-8567)
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した事業について(担当:財政課:69-2126)
URL:http://www.city.kasaoka.okayama.jp/soshiki/13/46571.html
※笠岡市内の新型コロナウイルス感染症情報は,令和4年度5月31日までの情報となっていますので,6月1日からの情報は,以下の岡山県ホームページからご覧ください。
岡山県ホームページ(岡山県内における新型コロナウイルス感染症の患者発生状況)<外部リンク>
本市職員1例目,2例目(R3.6.3)【第1報】 [PDFファイル/68KB] [PDFファイル/68KB]
本市職員1例目,2例目(R3.6.7)【第2報】 [PDFファイル/71KB]
本市職員3例目(R3.6.12)【第1報】 [PDFファイル/64KB]
本市職員3例目(R3.6.16)【第2報】 [PDFファイル/66KB]
本市職員4例目(R4.1.13)【第1報】 [PDFファイル/64KB]
本市職員5例目(R4.1.18)【第1報】 [PDFファイル/82KB]
本市職員6例目(R4.1.19)【第1報】 [PDFファイル/63KB]
本市職員7例目(R4.1.21)【第1報】 [PDFファイル/60KB]
本市職員8例目(R4.1.21)【第1報】 [PDFファイル/61KB]
本市職員9例目(R4.1.22)【第1報】 [PDFファイル/68KB]
本市職員10例目(R4.1.22)【第1報】 [PDFファイル/67KB]
本市職員11例目(R4.1.22)【第1報】 [PDFファイル/56KB]
本市職員12例目(R4.1.24)【第1報】 [PDFファイル/59KB]
本市職員13例目(R4.1.26)【第1報】 [PDFファイル/56KB]
本市職員14例目(R4.1.26)【第1報】 [PDFファイル/58KB]
本市職員15例目(R4.1.28)【第1報】 [PDFファイル/53KB]
本市職員16例目(R4.2.8)【第1報】 [PDFファイル/57KB]
本市職員17例目(R4.2.8)【第1報】 [PDFファイル/46KB]
本市職員18例目(R4.2.11)【第1報】 [PDFファイル/45KB]
本市職員19例目(R4.2.21)【第1報】 [PDFファイル/56KB]
本市職員20例目(R4.2.25)【第1報】 [PDFファイル/55KB]
本市職員21例目(R4.3.4)【第1報】 [PDFファイル/51KB]
本市職員22例目(R4.3.7)【第1報】 [PDFファイル/52KB]
本市職員23例目(R4.3.7)【第1報】 [PDFファイル/54KB]
本市職員24例目(R4.3.17)【第1報】 [PDFファイル/52KB]
本市職員25例目(R4.3.27)【第1報】 [PDFファイル/55KB]
本市職員26例目(R4.4.23)【第1報】 [PDFファイル/52KB]
本市職員27例目(R4.4.24)【第1報】 [PDFファイル/44KB]
本市職員28例目(R4.4.27)【第1報】 [PDFファイル/51KB]
本市職員29例目(R4.4.29)【第1報】 [PDFファイル/52KB]
本市職員30例目(R4.4.30)【第1報】 [PDFファイル/54KB]
本市職員31例目(R4.5.3)【第1報】 [PDFファイル/45KB]
本市職員32例目(R4.5.4)【第1報】 [PDFファイル/51KB]
本市職員33例目(R4.5.10)【第1報】 [PDFファイル/46KB]
本市職員34例目(R4.5.10)【第1報】 [PDFファイル/46KB]
本市職員35例目(R4.5.11)【第1報】 [PDFファイル/53KB]
本市職員36例目(R4.5.11)【第1報】 [PDFファイル/56KB]
本市職員37例目(R4.5.13)【第1報】 [PDFファイル/46KB]
本市職員38例目(R4.5.14)【第1報】 [PDFファイル/50KB]
本市職員39例目(R4.5.21)【第1報】 [PDFファイル/52KB]
本市職員40例目(R4.7.6)【第1報】 [PDFファイル/42KB]
本市職員41例目(R4.7.17)【第1報】 [PDFファイル/42KB]
本市職員42例目(R4.7.17)【第1報】 [PDFファイル/43KB]
本市職員43例目(R4.7.25)【第1報】 [PDFファイル/45KB]
本市職員44例目(R4.7.25)【第1報】 [PDFファイル/45KB]
本市職員45例目(R4.7.25)【第1報】 [PDFファイル/45KB]
本市職員46例目(R4.7.26)【第1報】 [PDFファイル/44KB]
本市職員47,48例目(R4.7.28)【第1報】 [PDFファイル/48KB]
本市職員49例目(R4.7.28)【第1報】 [PDFファイル/44KB]
本市職員50例目(R4.8.1)【第1報】 [PDFファイル/43KB]
本市職員51例目(R4.8.1)【第1報】 [PDFファイル/44KB]
本市職員52例目(R4.8.1)【第1報】 [PDFファイル/44KB]
本市職員53例目(R4.8.2) [PDFファイル/44KB]
本市職員54例目(R4.8.3) [PDFファイル/44KB]
本市職員55例目(R4.8.3) [PDFファイル/43KB]
本市職員56例目(R4.8.8.4) [PDFファイル/45KB]
本市職員57例目(R4.8.5) [PDFファイル/39KB]
本市職員58例目(R4.8.5) [PDFファイル/44KB]
本市職員59例目(R4.8.5) [PDFファイル/44KB]
本市職員60例目(R4.8.5) [PDFファイル/44KB]
本市職員61例目(R4.8.5) [PDFファイル/44KB]
本市職員62例目(R4.8.6) [PDFファイル/44KB]
本市職員63例目(R4.8.6) [PDFファイル/44KB]
本市職員64例目(R4.8.6) [PDFファイル/44KB]
本市職員65例目(R4.8.6) [PDFファイル/44KB]
本市職員66例目(R4.8.6) [PDFファイル/44KB]
本市職員67例目(R4.8.7) [PDFファイル/44KB]
本市職員68例目(R4.8.7) [PDFファイル/44KB]
本市職員69例目(R4.8.8) [PDFファイル/44KB]
本市職員70例目(R4.8.9) [PDFファイル/39KB]
本市職員71例目(R4.8.9) [PDFファイル/44KB]
本市職員72例目(R4.8.9) [PDFファイル/44KB]
本市職員73例目(R4.8.9) [PDFファイル/44KB]
本市職員74例目(R4.8.10) [PDFファイル/44KB]
本市職員75,76例目(R4.8.10) [PDFファイル/40KB]
本市職員77,78例目(R4.8.12) [PDFファイル/39KB]
本市職員79から89例目(R4.8.12) [PDFファイル/37KB]
本市職員90例目(R4.8.13) [PDFファイル/44KB]
本市職員91例目(R4.8.15) [PDFファイル/44KB]
本市職員92例目(R4.8.15) [PDFファイル/45KB]
本市職員93例目(R4.8.16) [PDFファイル/45KB]
本市職員94,95,96例目(R4.8.16) [PDFファイル/38KB]
本市職員97例目(R4.8.17) [PDFファイル/45KB]
本市職員98例目(R4.8.18) [PDFファイル/45KB]
本市職員99例目(R4.8.18) [PDFファイル/44KB]
本市職員100,101例目(R4.8.18) [PDFファイル/36KB]
本市職員102,103例目(R4.8.20) [PDFファイル/40KB]
本市職員104例目(R4.8.22) [PDFファイル/43KB]
本市職員105例目(R4.8.23) [PDFファイル/44KB]
本市職員106例目(R4.8.24) [PDFファイル/44KB]
本市職員107例目(R4.8.24) [PDFファイル/44KB]
本市職員108例目(R4.8.24) [PDFファイル/43KB]
本市職員109例目(R4.8.26) [PDFファイル/43KB]
本市職員110例目(R4.8.29) [PDFファイル/43KB]
本市職員111例目(R4.8.30) [PDFファイル/41KB]
本市職員112例目(R4.8.30) [PDFファイル/41KB]
本市職員113例目(R4.8.30) [PDFファイル/41KB]
本市職員114例目(R4.8.31) [PDFファイル/40KB]
本市職員115例目(R4.8.31) [PDFファイル/40KB]
本市職員116例目(R4.9.2) [PDFファイル/41KB]
本市職員117例目(R4.9.5) [PDFファイル/40KB]
本市職員118例目(R4.9.8) [PDFファイル/40KB]
本市職員119例目(R4.9.9) [PDFファイル/41KB]
本市職員120例目(R4.9.12) [PDFファイル/40KB]
本市職員121例目(R4.9.12) [PDFファイル/40KB]
本市職員122例目(R4.9.12) [PDFファイル/40KB]
本市職員123例目(R4.9.12) [PDFファイル/40KB]
本市職員124例目(R4.9.13) [PDFファイル/40KB]
本市職員125例目(R4.9.14) [PDFファイル/40KB]
本市職員126例目(R4.9.14) [PDFファイル/40KB]
本市職員127例目(R4.9.14) [PDFファイル/40KB]
本市職員128例目(R4.9.17) [PDFファイル/41KB]
本市職員129例目(R4.9.17) [PDFファイル/40KB]
本市職員130から132例目(R4.9.24) [PDFファイル/41KB]
新型コロナウイルス感染症による法人市民税の申告期限の延長(担当:税務課市民税係:69-2116)
水道料金・下水道使用料のお支払いが困難な方 (担当:水道課:63-0702,下水道課:69-2142)
・支払猶予,分割納付等の相談について
市民課の窓口混雑緩和のお願い (市民課:69-2128)
・郵送での手続き,コンビニ交付,延長開庁について
国民年金保険料の納付が困難な方へ (市民課:69-2129)
・免除,猶予申請,特例申請について
中小企業者等が所有する償却資産及び事業用家屋に係る固定資産税・都市計画税の軽減
(担当:税務課固定資産税係:69-2118)
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の減免について
(担当:税務課:69-2116)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者向け支援情報 (担当:商工観光課:69-1188)
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける働く皆さまへ [PDFファイル/369KB](厚生労働省からのお知らせ)
・休業手当,学校休校に伴う休業助成金,各種融資について
休業や失業で生活資金でお悩みの皆さまへ [PDFファイル/363KB](社会福祉協議会からのお知らせ)
・緊急小口資金,総合支援資金
新型コロナウイルス感染症による休業や失業に対する住居確保給付金の拡充について
(担当:笠岡市生活総合支援センター(笠岡市社会福祉事務所内):69-2015)
中小企業・個人事業者への支援情報 (担当:商工観光課:69-1188)
・相談窓口,セーフティネット保証,各種融資制度について
農林漁業者への支援情報 (担当:農政水産課:69-2143)
・農林漁業セーフティネット資金等について
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について (担当:長寿支援課:69-2139)
廃棄物処理における新型コロナウイルス対策について (担当:環境課:62-3805)
ご家庭でのごみ(使用済マスク等)の捨て方
新型コロナウイルス感染症の外国語対応ホームページ(内閣府)<外部リンク>
対応言語:やさしい日本語,英語,中国語(簡体字・繁体字),韓国・朝鮮語,スペイン語,ポルトガル語,インドネシア語, ベトナム語,タイ語,タガログ語,ネパール語