笠岡・福山 買物ライナーの実証運行終了のお知らせ
平成31年2月28日をもってバスの実証運行は終了いたしました
平成30年12月1日から運行していました『笠岡・福山買物ライナー』(バスの実証運行)につきましては、運行期間満了に伴い、平成31年2月28日をもって運行は終了いたしました。
買物ライナーをご利用いただき、またアンケートにもご協力くださいまして、誠にありがとうございました。
今後は、実証運行期間の3カ月間の利用実績、利用実態、アンケートの結果等を分析し、バス路線の再編を検討していきます。
(※運行は終了しました)
平成30年12月1日からバスの実証運行はじめました ~くらし、もっと快適に~
笠岡市西部地域では、買い物や通院などの日常生活において、福山市東部地域への恒常的な移動が比較的多く見られますが、この地域間を跨いで運行するバス路線はありません。
地域の需要に適した公共交通を構築するため、笠岡駅を出発し、笠岡市西部地域を経由し、福山市内のスーパーマーケットやホームセンターがある大門や伊勢丘などを通る新しいバス路線の実証運行を実施します。
住民の利用ニーズを調査し、運行ルートやバス停の設置場所、運行ダイヤなどを検討しますので、ぜひ利用してください。
運行期間
平成30年12月1日(土曜日)~平成31年2月28日(木曜日)
※年末年始(12月31日~1月3日)は運休
便数
1日3往復
主な運行ルート
笠岡駅~笠岡市民病院~生江浜~城見~茂平~城見台~坂里~大門~伊勢丘(福山市東部市民センター)
路線図・運賃・時刻表
上記の画像が見えづらい場合は、下記のデータからご覧ください。
※携帯用時刻表を下記のデータから作成することができます。
買物ライナーのリーフレットとモデルコース
リーフレットとモデルコースを作成していますので、詳しくは次のページをご覧ください。
問い合わせ先
◇運行の内容に関すること
●株式会社井笠バスカンパニー 笠岡営業所
電話番号 (0865)67-2213
◇実証運行に関すること
●笠岡市政策部企画政策課
電話番号 (0865)69-2112
●福山市建設局都市部都市交通課
電話番号 (084)928-1161
(※出発式は終了しました。)
実証運行出発式を開催します。
実証運行開始日の初便の前に、出発式を次のとおり行います。
公共交通に関するグッズを配布いたしますので、ぜひご来場ください。
日時
平成30年12月1日(土曜日)9時10分~9時30分(荒天中止)
場所
笠岡駅前4番乗り場