ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども部 > 子育て支援課 > 「赤ちゃんの駅」のご紹介

本文

「赤ちゃんの駅」のご紹介

ページID:0001991 更新日:2017年5月23日更新 印刷ページ表示

「赤ちゃんの駅」を設置しています

 

 乳幼児を連れて外出したとき、おむつの交換や授乳で困ったことがありませんか。こんなとき、気軽に立ち寄り、おむつの交換や授乳を行う場所「赤ちゃんの駅」を設置しています。

  商店や民間の施設、市の公共施設を利用して実施しています。今後も「赤ちゃんの駅」をさらに拡大して赤ちゃんの駅いき、地域ぐるみで子育てを推進していくことができるようにしていきます。

  各対象施設の入口などに、右のシンボルマークを表示をしています。                                             

 

※シンボルマーク                                               

平成20年に笠岡市及び岡山県立大学デザイン学部造形デザイン学科と共同で作成。   

現在,このシンボルマークは岡山市及び倉敷市をはじめ他市でも使用されています。                                                                                                         

利用日時

各対象施設の開店・営業日・開庁・開館等で、その時間内で利用してください。

内容

  • おむつの交換ができる場所の提供
  • 授乳ができる場所の提供
  • ミルクを作るお湯の提供

対象施設の一覧

 笠岡市内の協力店・協力施設はこちらのとおりです。 [PDFファイル/66KB]                                                                                            

登録施設を募集しています

 「赤ちゃんの駅」は,乳幼児をつれて外出しやすい環境づくりを,官民共同して進めることで,地域社会全体で子育て家庭を支えていけるように,また安心して子育てができるまちづくりを進めていくことを目的としています。

 この取り組みにご賛同いただける民間施設・店舗等の皆さんからのご応募をお待ちしています。

登録基準

次のいずれかを提供できる施設であること。

(1)授乳の場が提供できる。

  壁やパーティション,カーテンなどで仕切られ,椅子が用意されているなど,授乳ができる設備が備えられ,利用者のプライバシーが守られること。

(2)おむつ交換の場が提供できる。

  ベビーベッドやおむつ交換台など,おむつ交換ができる設備があること。

(3)その他(上記(1)(2)に加え,調乳用のお湯の提供が可能な場合)

  厚生労働省のガイドラインに沿った安全な調乳用のお湯(飲用水を沸かし70℃以上に保ち,沸かしてから30分以上放置していないもの)が提供できること。

※詳細は「赤ちゃんの駅」事業実施ガイドラインをご覧ください。

  (事業実施ガイドライン)

 

登録方法

1 登録を希望する施設管理者は,登録申請書を子育て支援課へ提出していただく必要があります。

  「登録申請書」は,下記からダウンロードできます。また,郵送,ファックスをご希望の場合は,子育て支援課(Tel 0865-69-2132)までご連絡ください。

  (登録申請書) [Wordファイル/16KB]

2 必要事項を記入のうえ,登録申請書を子育て支援課宛に持ってくる,または次のいずれかの方法で提出してください。

   郵送  〒714-8601 笠岡市中央町1-1

   E-mail kosodateshien@city.kasaoka.okayama.jp

   Fax  0865-69-2561

3 申請書受付後,担当者が施設の確認を行い,基準を満たしていると認めるときは,登録完了後,ステッカーを交付します。

4 登録施設では,出入り口など利用者の見やすい位置に,交付を受けたステッカーを貼ってください。

  乳幼児をつれたお母さんやお父さんたちが気軽に楽しく外出できるよう,たくさんの施設や店舗の皆さんの登録をお待ちしております。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)