水銀使用廃製品の拠点回収開始についての市民説明会を開催をします
水銀使用廃製品の拠点回収に係る市民説明会を開催します
笠岡市では,令和2年4月から水銀使用廃製品(蛍光管,乾電池など)の拠点回収を開始しました。
このことから,当初,環境課では,令和2年3月23日~28日に,市民の皆さんに分別へのご理解とご協力のお願いを兼ねて,中学校区単位(島しょ部は6島)での説明会を予定していましたが,新型コロナウイルスの感染拡大の影響により,開催を延期しました。
この度,延期後の開催日時・場所が決定しましたので,お知らせいたします。ご理解のほど,よろしくお願いいたします。
水銀使用廃製品の分別回収チラシのダウンロードはこちらをクリック [PDFファイル/979KB]
回収対象
水銀使用廃製品(蛍光管,乾電池,水銀体温計・温度計・血圧計など)
回収日時
月~金曜日 8時30分~17時15分 (祝日・12月29日~1月3日を除く)
回収場所 ※事業ごみの搬入は不可
(1)笠岡市環境課(笠岡市笠岡2369-14)
(2)吉田文化会館(笠岡市吉田2169-3)
(3)各出張所(北木島・白石島・真鍋島)
そ の 他
ボタン電池は,セロハンテープなどで巻いて絶縁して出してください。
現在,家庭にある水銀使用廃製品もできるだけ4月以降に拠点回収場所にお持ちください。
水銀使用製品を拠点回収場所まで持ち込むことが難しい場合,当面の間,従来どおり「不燃ごみ」として各地域のごみステーションに出すことが可能です。
水銀汚染防止のため,分別回収にご理解とご協力をお願いいたします。
令和2年度の市民説明会(※延期後)
地区名 | 開催日 | 開催時間 | 開催場所 | |
新吉中学校区 | 7/27(月) | 19:00~20:00 | 吉田文化会館 [笠岡市吉田2169-3] | |
金浦中学校区 | 7/29(水) | 19:00~20:00 | 金浦公民館 [笠岡市生江浜2066] | |
笠岡西中学校区 | 7/30(木) | 19:00~20:00 | 笠岡市役所(本庁舎3階) [笠岡市中央町1-1] | |
大島中学校区 | 7/31(金) | 19:00~20:00 | 大島公民館 [笠岡市大島中7264] | |
笠岡東中学校区 | 8/1(土) | 19:00~20:00 | 笠岡市保健センター [笠岡市十一番町1-3] | |
小北中学校区 | 8/3(月) | 19:00~20:00 | 北川公民館 [笠岡市走出4053-5] | |
神外中学校区 | 8/4(火) | 19:00~20:00 | 神島外公民館 [笠岡市神島外浦1636-1] | |
島しょ部 | 白石島 | 7/28(火) | 10:30~11:30 | 白石島公民館 [笠岡市白石島604-1] |
真鍋島 | 7/28(火) | 13:00~14:00 | 真鍋島ふるさとふれあいセンター [笠岡市真鍋島4006-2] | |
高島 | 7/28(火) | 15:30~16:30 | 高島公民館 [笠岡市高島4764-1] | |
北木島 | 7/31(金) | 10:30~11:30 | 笠岡諸島開発総合センター [笠岡市北木島町3802-43] | |
飛島 | 8/3(月) | 10:30~11:30 | 飛島公民館 [笠岡市飛島5923-1] | |
六島 | 8/3(月) | 14:00~15:00 | 六島公民館 [笠岡市六島5720] |
※説明会は約1時間を予定していますが,多少延びることがあります。