ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課 > マイナンバーカード電子証明書の更新について

本文

マイナンバーカード電子証明書の更新について

ページID:0055803 更新日:2024年2月13日更新 印刷ページ表示

【電子証明書について】

 

マイナンバーカードのICチップには「署名用電子証明書」と「利用者用電子証明書」の2種類の電子証明書が記録可能です。

 

署名用電子証明書

 インターネット等で電子文書を作成・送信する際に利用します。

 (使用場面の例:e-tax等の電子申請など)

 暗証番号は6~16桁の英(大文字のみ)数字です。

 ※署名用電子証明書は15歳未満の方はカードに記録することができません。

 

利用者用電子証明書

 インターネットサイトやコンビニ等のキオスク端末等にログインする際や、健康保険証として利用するための本人確認をする際に

 使用します。

 (使用場面の例:マイナポータルへのログイン、コンビニでの公的な証明書の交付など)

 暗証番号は4桁の数字です。

 

【電子証明書の有効期限】  

 

マイナンバーカードの電子証明書には有効期限があり、有効期限が過ぎた場合にはe-taxやコンビニ交付等がご利用いただけません。

なお、電子証明書の有効期限が到来し失効してもマイナンバーカードの有効期限までは改めて電子証明書を発行することが可能です。

電子証明書の有効期限は年齢にかかわらず、発行から5回目のお誕生日までです。※マイナンバーカードをお渡しした日(交付日)ではありません。

外国人住民のうち在留期間の定めのある方は、マイナンバーカード発行時点での在留期間の満了日が有効期限です。在留期間が5年以上の方及び在留期間の定めのない方の有効期限は、発行日から5回目の誕生日です。

電子証明書の有効期限が到来する方には、国の機関(地方公共団体情報システム機構)から更新のできる3カ月前に、有効期限をお知らせする通知書をお送りしています。詳しくは〈外部リンク〉をご覧ください。

 

【電子証明書の更新手続き方法】

 

本人による手続きの場合(即日更新することができます)

次の書類をご用意いただき、笠岡市役所市民課へお越しください。

  • マイナンバーカード
  • 有効期限通知書(お持ちでなくても手続き可能)
  • 暗証番号の控え、暗証番号が分からない場合は運転免許証などの本人確認書類

※暗証番号が不明の場合は、暗証番号初期化・再設定後に電子証明書の更新を行います。

 

代理人による手続きの場合

 代理人による更新手続きを希望される場合は、必要書類等について事前に問い合わせ先にご確認ください。必要書類がそろっていない場合には、対応できないことがあります。

有効期限通知書に「照会書兼回答書」及び「封筒」が同封されています。申請者は、「照会書兼回答書」に暗証番号等必須事項を記入し、「封筒」に封入封かんの上、代理人にお渡しください。

※暗証番号の照合ができない場合は、文書照会を行いますので再度お越しいただきます。

 

 

【受付窓口・時間】

 

●笠岡市役所 市民課(本庁1階)

 平日開庁日:8時30分~16時30分まで(毎週木曜日は18時30分まで)

 休日開庁日:マイナンバーカード窓口の休日特別開設のご案内のページをご覧ください。

  ※休日開庁日は市役所本庁のみです。