本文
土のうの配布を行っています
土のうの置き場を追加しました。
・【追加】金浦公民館横
水害に備えましょう
大雨等による浸水被害を防止できるよう,市民の皆様に土のうを無料で配布しています。
台風や大雨の予報が出た際には,できる限り早めの対応を心がけましょう。
配布方法
1 事前連絡
事前に危機管理課(69-2222)に連絡をしていただき,以下の内容をお伝えください。
※ただし,緊急の場合は,後日でも構いませんので必ず連絡をお願いします。
・お名前
・取りに行く日,場所
・持ち帰りの土のうの個数
配布場所については以下のとおりです。
配布場所
○配布場所図(中央公民館) 配布場所図 [PDFファイル/705KB]
○配布場所図(大島分団第2部消防機庫横) 配布場所図 [PDFファイル/495KB]
○配布場所図(かさおか古代の丘スポーツ公園入口付近) 配布場所図 [PDFファイル/536KB]
○配布場所図(金浦公民館横)配布場所図 [PDFファイル/1.35MB]
2 配布場所に取りに行く
危機管理課への事前連絡後,ご自身で直接取りに行ってください。
※職員による配布場所での受け渡しは行っていませんので,車の積み込み等は各自で行ってください。
※積み込み後はブルーシートを掛けるなど,必ず元の状態に戻してください。
※事前連絡でお伝えいただいた個数と積込み後の個数が違う場合は危機管理課までご連絡ください。
注意事項
使用された土のうは,市では回収・処分はしておりませんので,各自で処分等をお願いします。